この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
ライブハウス運営は今や死活問題
ライブハウスは今後間違いなく淘汰されるかもしれません。
ライブハウス経営者に、このようなことを言うと怒られるかもしれませんが、それでも危機感を持っているライブハウス経営者は、私の意見に素直に耳を傾ける人も多いです。
現状のライブハウスの一番の問題は、ノルマ性のチケット制度。
ライブハウスの本当のお客さんは、ライブを見に来た人ではなく、ライブをやっているアーティストそのものです。
お客が満員であろうがガラガラであろうが、ライブハウス側からすれば、知ったこっちゃありません。
チケットノルマ制でがんじがらめにして、アーティストからお金を徴収すればいいだけですから。
いいかげんこのシステムに異論を唱える人が出てきてもいいと思うのですが。
本来、ミュージシャンがステージで演奏したら、ギャラつまり出演料をもらってもおかしくないはずです。
なのに、何で演奏している人が払わなければいけないんですか?
このブログを読んでいるインディーズミュージシャンは、そろそろこの馬鹿なシステムに気がつくべきです。
じゃあ、ライブハウスに頼らなければ、どこで演奏すればいいの?
答えは簡単。
私が提案するのは、スタジオライブです。
ライブハウスでやるより、大きなリハーサルスタジオにファンを呼んでしまえばいいのです。
最近では、スタジオをでライブをやってもいいというリハーサルスタジオも増えてきています。
この方がはるかに費用が安くあがりますし、生の演奏を間近で見れるのは、ファンにとってもありがたいんです。
そして極めつけは、そのスタジオにネット回線があるなら、スタジオライブを生中継してしまいましょう。
そうすることで、既存のファンだけでなく、新しいファンもほぼ無料で取り込める可能性が出てきます。
何も大きなステージではなく、小さなスタジオでも、ファンが入れば盛り上がっているように見えてしまいます。
時間も好きなだけ演奏できる、いわばワンマンライブと同じです。
これ、一度やってみてください。
予想以上にファンは喜びます。
私も何度かやってみましたが、普通のライブよりスタジオライブの方が良いと言ってくれる人が、非常に多いです。
ライブハウスで演奏するよりコスト面で安く上がり、しかもファンが喜び、簡単に開催できる。
これが定番になってくれば、ライブハウスは、もはや時代遅れになってくるんですよね。