効果的なライブのやり方 音楽業界 コラム

チケット高額転売防止は音楽業界の衰退を防げるのか?




この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

チケット高額転売は本当に悪なのか?

購入したチケットを、本人が購入したかどうか顔認証でチェックするなど、チケット転売防止策が段々エスカレートしてきました。

人気のチケット最前列9000円が、オークションで20万円で販売、などはよくある話です。

そのため、各アーティストは高額転売の反対運動に賛同しています。

反対するアーティストはどんどん増える一方で、この主張に異議を唱えるアーティストは1組もありません。

 

そりゃあ、そうでしょ、発売と同時にSOLDOUTしたはずのチケットが、ネットで出品されまくっていたら、いったいどうなってるの?って思いますよね。

アーティストや関係者からすれば、せっかく主催したコンサートで、自分たちとまったく関係のない人がボロ儲けするのが当たり前なんですが、イヤなんですよ。

 

転売は、もっと高値で売れるのに、需要と供給の価格設定のバランスの悪さが生み出すもの

結論から言えば、こういった発想こそが音楽不況をもたらしている一番の原因ではないでしょうか?

 

要するにチケットに対する需要と供給のパワーバランスが、合致していないんです。

 

最前列で見たい人はいくら払ってもいいから、たとえ高額でも見たいというユーザーニーズを、アーティスト側はまったく答えていないんです。

しかもお金を払ってでもいいから、もっと手軽にチケットを手に入れたいという欲望を、今のチケット販売システムは満たしてはいません。

 

その隙間に、転売屋がビジネスとして入り込んだだけの話。

 

だったら結論は簡単! アーティストも、ファンのニーズにあった金額でチケットを売ればいいのです。

 

単純な話、ホームページ上でチケット販売をオークション式にして、見たい席を高額の順に落札してもらったら解決するのではないでしょうか?

 

そうすれば転売屋の出番は確実になくなるはずです。高額で落札して手に入れても、さらに上乗せしてチケットを転売しても購入してくれる見込みは、ほとんどなくなるはずです。

 

もちろんファンクラブなどから、反対の声もあがるでしょう。

 

しかし先日でも、人気アーティストのONE OK ROCKが、いつも最前列は同じ顔ぶればかりで、毎日同じ景色を見ているとボヤいていました。

 

これは安いチケット代でライブ運営している典型的な弊害です。

ファンは、なんとしても最前列で応援したい、そのために転売屋から高額で買ってでも最前列を堅守する。しかし、実際に儲けているのはアーティストや主催者ではなく、転売屋というオチ。

 

それでいて、高額転売に反対しますっていうのは、自分たちのビジネスモデルが崩壊していますって言っているようなもの。

 

だいたいボクシングでも、タイトルマッチなどはリングサイドのチケット料金は20万円、30万円は当たり前なのに、なんで音楽だけ最前列が1万円以下で見れてしまうのか、私はずっと疑問でした。しかも単純に申し込みの早い者が勝つというビジネスモデルは、音楽業界にとっては、かなりの機会損失ではないでしょうか?

お金を高く払った者が、一番良い席で見る、これは単純明快で、お互いにwin winな結果になるはずです。

 

要はアイデア次第!音楽業界は何も考えていない!

ファンクラブの維持も大切かもしれませんが、今後はもっとやり方を変えていかなければ、音楽ビジネスも成り立たないはずです。

今はCDが売れない時代ですから、ライブの動員数で儲ける方が、はるかに効率が良いです。

ならば、CDのシングルで売り上げを期待するよりも、ライブチケットの販売形式をオークション式にして、最初から高額を出しても見に行きたいというユーザーニーズに答えたシステムに変更した方が、理にかなっていると思いませんか?

-効果的なライブのやり方, 音楽業界, コラム
-,

Copyright© メジャーレーベル不要論~インディーズ革命~ , 2024 All Rights Reserved.